SSLサーバ証明書のご注文時に必要な情報をご案内致します。

CSR(証明書要求署名データ)

CSR生成方法は以下該当のURLを参考にご用意してください。

承認確認メールアドレスの受信準備
※この項目はメール認証時のに該当します。

ドメインの使用権限確認の為、以下のメールアドレスいずれか一つの外部からのメールを受信できる環境にする必要があります。

  • admin@コモンネーム
  • administrator@コモンネーム
  • hostmaster@コモンネーム
  • postmaster@コモンネーム
  • webmaster@コモンネーム
  • Whois公開情報の管理担当者のメールアドレス
  • Whois公開情報の技術担当者のメールアドレス

Whois公開情報はドメインを管理しているレジストラの公開情報になります。

※レジストラ側でWhois情報を公開していない場合このメールアドレスを指定する事はできません。
サーバの準備
※この項目はファイル認証時のに該当します。

認証ファイルを設置するサーバをご準備し外部から以下のいずれかのURLで認証ファイルへアクセス可能な環境にする必要がございます。

  • http://<コモンネーム名>/<認証ファイル名>
  • https://<コモンネーム名>/<認証ファイル名>
※認証ファイルは証明書申請後、発行されます。
申請組織・担当者情報

ドメインを所有している組織・担当者の情報になります。この情報には住所、電話番号・メールアドレスを含みます。

技術担当者情報

ドメインを管理している組織・担当者の情報になります。この情報には住所、電話番号・メールアドレスを含みます。